講演題目: | 「銀行は面白い」 |
講 師: | 野村正朗 氏 りそなアジアオセアニア財団理事長 合成化学科10期生 |
講演日時: | 平成21年11月7日(土) 13:30~15:00 |
講演会場: | 基礎工学部国際棟 シグマホールディスプレイ室 |
講演会終了後、 15:30 より講師の先生を囲んでの交流会を、国際棟セミナー室 I で開催致しますので ご参加ください(参加費無料) 学部生、大学院生、また同窓生以外の参加も歓迎します
主 催: | 基礎工学部同窓会 |
共 催: | 基礎工学研究科産学連携室 |
連絡先: | 基礎工学部同窓会会長 金田清臣 TEL&FAX: 06-6850-6260 E-mail: kaneda@cheng.es.osaka-u.ac.jp |
Last Update : 2009/10/29
村崎研究室、吉川研究室、川野研究室 合同同窓会のお知らせ
加賀谷洋一技官の還暦祝い
大阪大学基礎工学部・基礎工学研究科の村崎研究室、吉川研究室、川野研究室をご卒業されました皆様ならびに元職員の皆様に三研究室合同の同窓会をご案内致します。
村崎研究室は1964年に基礎工で初めての卒業式が執り行われて以来、村崎寿満先生がお亡くなりになるまでの18年間に約200名の同窓諸氏が温かいご指導を受けてご卒業されておられます。村崎研究室は吉川孝雄先生に引き継がれ、吉川先生は退官されるまでの23年間に約200名の学生諸氏を社会に送り出されております。
2005年より川野聡恭教授がその後の研究室を引き継がれ現在に至っております。
同窓生の皆さまにとって、阪大で過ごされた時間は遠い過去のようでもあり、亦ごく最近の出来事のようでもあり、待兼山を思われるとき、色々な思い出が蘇ることと推察致します。青春を共に過ごされた旧知の友情と同窓への親交を深めて頂きたい一心で村崎研究室、吉川研究室、川野研究室の合同同窓会を企画いたしました。
また、これを機会に、現在の学生と諸先輩との交流が深まることを切に願っております。皆さまに於かれましては万障お繰り合わせのうえご出席賜りますようご案内申し上げます。
合同同窓会 代表 吉川孝雄
世話人代表 川野聡恭
記
日 時 | 平成21年10月3日(土曜日) |
第一部 | 講演会・研究室見学会15:00~16:00 場所 (基礎工):川野研究室、大講義室 [第一部の詳細は別途ホームページでご案内申し上げます] |
第二部 | 合同同窓会17:00?20:00(開場16:00) 場所:(学生交流棟1F) カフェ&レストラン「宙」(そら) (大阪府豊中市待兼山町1–20) *豊中キャンパスにあります。 詳細なアクセスは下記ページよりご確認ください。 http://www.osaka-u.ac.jp/jp/accessmap.html |
問合せ先
Last Update : 2009/06/18
基礎工学部機械工学同窓会
45周年記念総会&交流会開催のお知らせ
下記の通り,機械工学同窓会では,平成21年5月2日(土)に設立45周年記念総会ならびに交流会を開催致します.今月中に,郵送または電子メールにて案内状をお送りしますので,万障お誘い合わせの上,ご参加いただきますようお願いします.
当日も参加受付を行っております. 多数のご参加をお待ちしております. なお,現在,総会118名,懇親会100名の参加のお返事を頂いております.
開催日:平成21年5月2日(土)
場 所:大阪大学基礎工学部 大講義室(B300)
〒560-8531 豊中市待兼山町1-3
TEL:06-6850-6211 FAX:06-6850-6212(同窓会事務局)
アクセス:http://www.es.osaka-u.ac.jp/access/index.html
☆総会(13:00-13:30)
☆特別講演(13:40-14:40)
「非電化製品の発明・アフリカでの活動など、愉しい話イロイロ」
(株)発明工房代表・(株)非電化工房代表,日本大学客員教授
藤村 靖之 氏(70修, 73博)
☆交流会(14:40-17:00)
学科紹介:「機械工学科のいま」
研究室見学会
旧教員との懇談会
☆懇親会(18:00-20:30)
会場:ホテル阪急エキスポパーク
〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1-5
TEL 06-6878-5151 FAX 06-6878-3456
☆アクセスの方法はホームページをご覧ください☆
☆参加予定の旧教員の先生方(2月28日現在)
安達勤先生,有本卓先生,今市憲作先生,小坂田宏造先生,
福岡秀和先生,升谷保博先生,松井剛一先生,三好良夫先生,
森本吉春先生,門田良実先生,吉川孝雄先生(50音順)
なお,当日は大学全体のホームカミングデーおよび大学祭(いちょう祭)が開催されております.これに合わせて,各期の同窓会を企画されてはいかがでしょうか.WEB名簿システムをご利用いただけると,比較的簡単に連絡が取り合えると思います.また,お声がけに本ホームページ,メールマガジンもご利用ください.詳細は同窓会事務局までお問い合わせください.
お問い合わせ:
大阪大学基礎工学部 機械工学同窓会事務局(花見)
Email: dosokai-jimu@me.es.osaka-u.ac.jp
TEL:06-6850-6211 FAX:06-6850-6212
同窓会会長 和田 成生
Last Update : 2009/03/02