HOME > お知らせ

「新型コロナウイルス感染症緊急対策基金」による学生支援へのご協力のお願い

大阪大学・大阪外国語大学 卒業生、教職員OB・OG の皆様へ

~ 新型コロナウイルス感染症に立ち向かうために ~

大阪大学未来基金
「新型コロナウイルス感染症緊急対策基金(ゆめ募金)」
による学生支援へのご協力をお願いします

世界を席巻している新型コロナウイルス感染症によって、多くの皆様が厳しい生活を強いられ、命の危険にまでもさらされている現状に、心よりお見舞い申し上げます。

本学では、この大変深刻な状況においても教育・研究ならびに医療分野においてその責務を全うすべく、教職員が一丸となり対策を実施しているところですが、教育に関しては学生の授業料減免やメディア授業のためのWi-Fi ルーターの貸し出しなど、さまざまな支援を実施しているものの、到底十分とは言えない状況です。また、新たな内容の学生支援が必要となってきております。

例えば、不安やストレスを抱える新入生へのサポート体制の充実や、コロナ禍で大きく変動する就職活動環境の中で、不安を抱える未内定学生への支援など就活サポート体制の充実を図っていくことが求められております。

現在、必要な対策・支援を取りまとめ、大学の財源を充当するべく検討しておりますが、国や大学の財源だけでは実施が困難なものも多々あり、皆様からご寄付をいただくことにより、さらなる学生支援などが可能となります。

既に、学内外から数多くのご心配やご支援の声をいただいていることに対応するために、その受け皿として、大阪大学未来基金では『新型コロナウイルス感染症緊急対策基金(ゆめ募金)』を設置し、大阪大学同窓会連合会と大学が連携し、学部・研究科等の同窓会様を通じまして皆様からのご支援をお願いすることとなりました。

現在、学生がおかれた困難な状況と本基金の趣旨をご理解いただき、より多くの皆様から、新型コロナウイルス感染症緊急対策基金による学生支援へのご協力を賜りますよう心からお願い申し上げます。

また、お手数をおかけしますが、お知り合いの卒業生、教職員OB・OG の皆様にお声がけいただけますと幸甚に存じます。

何卒ご協力・ご厚情を賜りますようお願い申し上げます。

令和2年5月25日

大阪大学同窓会連合会会長 
岸本 忠三

大阪大学総長 
西尾 章治郎

 



●「大阪大学の新型コロナウイルス感染症への取り組み、学生支援」
 学生支援策の概要は、本学ホームページからご覧いただけます。
 http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/info/corona/measures

●目標額
 3千万円以上

●ご寄付のお願い
 大阪大学未来基金ホームページより手続きをお願いします。
 https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/corona/

※クレジットカード・ATM・ネットバンキング・コンビニ払いをご利用いただけます。支払い方法を選択後、寄付目的の中から、「新型コロナウイルス感染症緊急対策基金【学生支援】」をお選びください。

※寄付目的としては、【学生支援】、【医療対策の充実】、【新型コロナウイルス対策の研究開発】、さらにこれらを特定しない【全般】の4項目があります。【学生支援】以外の項目についても、本学にとってはご支援が必要な重要な項目であり、ご賛同いただける場合には、【学生支援】に加えてお志を頂戴できますとありがたく存じます。

●ご寄付に関するお問合せ先
 大阪大学 未来基金事務局 (共創推進部 社会連携課 卒業生・渉外係)
 〒565-0871 吹田市山田丘2-8
 TEL:06-6879-8327 FAX:06-6879-4337
 E-mail:kikin@office.osaka-u.ac.jp


卒業生、教職員OB・OG の皆様へ(学生支援のお願い)(PDFファイル)

大阪大学における新型コロナウイルスに対する当面の取組
(令和2年5月8日 改訂版)(PDFファイル)

Last Update : 2020/06/02

吉川 孝雄 教授 ご逝去のお知らせ

 本学名誉教授 吉川 孝雄 先生(におかれましては、去る令和2年2月12日にご逝去されました。
ここにご冥福をお祈りするとともに、卒業生の皆様に謹んでお知らせ申し上げます。
なお、通夜および葬儀は親族・近親者にて下記の通り執り行われます。
また、香典等はご辞退されるとのことです。

     お通夜:2月14日18時~
     告別式:2月15日 9時30分~
     場 所: 旭照寺(大阪府堺市東区西野521)

以上

大阪大学基礎工学部機械工学同窓会
会長  和田 成生

Last Update : 2020/02/13

12月7日 「大阪大学の集いin東京」開催のご案内

国内全域にわたる卒業生ネットワークの強化のため、卒業生・教職員OB・OG、在学生など「大阪大学ファミリー」が一堂に会して交流を図る「大阪大学の集い」を東京で開催いたします。
参加希望者は事前申込みが必要となりますので、11月24日(日)までに下記【詳細ページ】を参照のうえ、直接お申込み願います。
ご多用の折とは存じますが、ぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。

◆「大阪大学の集いin東京」概要
○日時:12月7日(土) 15:00~18:00(14:30受付開始予定)
○会場:東京国際フォーラム ホールB7(東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
○プログラム(予定):
・15:00~16:10 セレモニー・講演会
・大阪大学の近況報告 総長 西尾 章治郎
・あいさつ 同窓会連合会会長 岸本 忠三
・講演 公益社団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
PRセクレタリー 河村 裕美さん(1998年人間科学部卒業)
・16:20~18:00 交流会 (参加費:4,000円)
総合司会:NHK大阪放送局スポーツキャスター 山本 賀保子さん(2015年外国語学部卒業)

◆【詳細ページ】大阪大学公式ホームページ「イベント情報」
URL: https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/event/2019/12/0701


【本件問い合わせ先】
共創推進部渉外課卒業生係 松本
TEL 06-6879-7198、7197(内線:吹7198)
FAX 06-6105-5982
E-mail sotsugyosei[at]office.osaka-u.ac.jp ※[at]は@に変換してください。

Last Update : 2019/09/24