2022年2月3日より会員専用サイトが新しくなります。
スマートフォンからもログインができるようになりますのでぜひご利用ください。
リニューアルに伴いID/PASSが新しくなります。
新ID/PASSはメールもしくははがきにて2月3日以降にお知らせさせていただきます。
2月中にお知らせが届かない場合は、同窓会事務局までメールにてお問い合わせください。
E-Mail:dosokai-jimu@me.es.osaka-u.ac.jp
Last Update : 2022/01/20
基礎工学部同窓会関係各位、
基礎工学部学生・基礎工学研究科院生各位、
興味ある大阪大学学生院生各位、
基礎工学部同窓会では、以下の内容でオンラインでの卒業生講演会を、来週木曜の夕方に開催します。講師は音声コミュニケーションアプリサービスを展開しているVoicy代表取締役CEOで公認会計士の電子物理科学科OBの緒方憲太郎氏です。
ITスタートアップ企業のダイナミズムを知り、現役起業家とセッショントークできる絶好の機会ですので、IT企業に興味のある就活中のM1はもとより、システム関連の学生の皆さんにとって有益と思います。手許のPC、スマホから奮って参加ください。
<<< オンライン開催:第13回シグマ・ルネサンス塾講演会(2022/1/20) >>>
日程:2022年 1月20日(木) 17:00〜18:00
会場:Zoomミーティング
講演者:緒方憲太郎氏 (Voicy代表取締役CEO 公認会計士)電子物理科学科・物性物理科学コース 2003年卒
Voicy社ホームページ: https://voicy.jp/
演題:物理から公認会計士を経て、海外で働き、起業して、社会を動かす 道に迷えば オモロい方へ!
登録フォーム: https://forms.gle/omrvH5jnWcfQ8G988
(事前質問を入力することができます)
—
ZoomURL:https://us02web.zoom.us/j/89400303165?
pwd=cmwwWC9BeHZnZEE4enBtN25wQXFDdz09
ミーティングID: 894 0030 3165
パスコード: 646746
ポスターはこちら
Last Update : 2022/01/14
大阪大学基礎工学部機械工学同窓会では例年、機械科学コース出身卒業生と現役学生・大学院生との交流会を主催しています(昨年度に引き続き本年度もオンラインで開催 )。
【開催日】2021 年 12 月 4 日(土)
【場 所】オンライン開催 (Zoom)
【対 象】機械科学コース所属の学生あるいは卒業の大学院生
【参加費】無料
【プログラム(予定)】
13:00 ~ 13:10 開催挨拶
13:10 ~ 14:30 企業紹介
14:30 ~ 14:45 休憩
14:45 ~ 16:20 グループディスカッション
【参加企業(予定)】
株式会社 IHI 、株式会社 NTT ドコモ 、
川崎重工業株式会社、株式会社神戸製鋼所、
住友電気工業株式会社、東芝インフラシステムズ株式会社 、
ミズノ株式会社、 三菱重工エンジニアリング株式会社 (50 音順)
【申込方法】
申込フォーム(下記リンク)から登録
https://forms.gle/5BDWi8JAr5NAzfTh6
【主催】大阪大学基礎工学機械工学同窓会
【協力】大阪大学基礎工学部システム科学科機械科学コース
※詳細はこちらのチラシをご覧ください。
Last Update : 2021/11/26