HOME > お知らせ

研究室だより Vol. 22~Vol. 27を掲載しました

研究室だより Vol. 22~Vol. 27を掲載しました

2024年9月から2025年3月までに、基礎工学部HP高校生・受験生向けサイトのトピックスに掲載されました最新研究情報のうち、機械科学コース研究室所属教員の主たる研究成果である6記事につきまして、それぞれ、研究室だより Vol. 22~Vol. 27にまとめました。ぜひご覧ください。

研究室だより Vol. 22【生体工学領域 青井 伸也 教授】:
 歩行における左右の足の交互運動は厳密には制御されていない
 ―歩行障害の原因究明、新たなリハビリ手法・歩行支援装置への応用に期待―

研究室だより Vol. 23【非線形力学領域 垂水 竜一 教授】:
 結晶の中で力が生まれるメカニズム
 ―柔らかい幾何学を用いた材料科学の新しい理論―

研究室だより Vol. 24【生体工学領域 出口 真次 教授】:
 細胞老化と若返りを制御する新たな分子メカニズムを発見
 ―抗老化技術の開発につながる可能性―

研究室だより Vol. 25【非線形力学領域 垂水 竜一 教授】:
 材料科学と電磁気学の共通法則を発見
 ―柔らかい幾何学を用いた材料科学の新しい理論―

研究室だより Vol. 26【非線形力学領域 垂水 竜一 教授】:
 編み物の端が丸まるのはなぜか?
 -産業応用に向けた新たなデザイン技術の鍵-

研究室だより Vol. 27【生体工学領域 小林 洋 准教授】:
 人の筋肉を使って複雑な計算ができる!
 ―ウェアラブルシステムなどへの応用に期待―

Last Update : 2025/04/18