HOME > お知らせ

第36回 産学交流会開催のお知らせ

大阪大学大学院基礎工学研究科
第36回 産学交流会
『量子技術と産業の接点』

日程:令和3年11月24日(水) 13:30~17:50
場所:[会場参加]大阪商工会議所 白鳳の間・桜の間(6階):定員50名
         https://www.osaka.cci.or.jp/access/access_cci.html
         〒540-0029 大阪市中央区本町橋2番8号
   [オンライン参加]YouTubeライブ配信:定員なし

【プログラム】

13:30 開会の辞
            基礎工学研究科 附属産学連携センター長 教授 芦田 昌明

13:40 趣旨説明
            基礎工学研究科長 教授 和田 成生

13:50 挨拶
            大阪商工会議所 議員・生産技術振興協会 理事・関西経済同友会 代表幹事
            生駒 京子

14:00 講演「量子コンピュータの現状と未来」
            基礎工学研究科システム創成専攻 教授 藤井 啓祐

14:40 講演「量子コンピュータと化学シミュレーション」
            量子情報・量子生命研究センター 准教授 水上 渉

    <休憩 20分間>

15:40 講演「量子インターネットから量子サイバースペース」
            基礎工学研究科物質創成専攻 教授 山本 俊

16:20 講演「量子センシングと量子コンピュータ制御」
            量子情報・量子生命研究センター 准教授 根来 誠

17:00 講演「イオントラップ量子コンピュータ~原子イオンの特徴と
                   量子コンピューティング・量子シミュレーションへの取り組み~」
            量子情報・量子生命研究センター 教授 豊田 健二  

17:40 閉会の辞
            生産技術振興協会 執行理事 北村 光司

【主 催】大阪大学大学院基礎工学研究科、
            大阪商工会議所、生産技術振興協会

【詳 細】
 大阪大学大学院基礎工学研究科附属産学連携センター ホームページ
   https://www.sangaku.es.osaka-u.ac.jp/news-events/2021/1001.html

【参加お申込み先】
 大阪商工会議所 ホームページ
https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202109/D22211124016.html
  上記URLよりお申し込みください。

【お申込み期限】11月16日(火)
お申し込みフォームにて、ご希望の参加形式(会場・オンライン)をお選びください。
会場定員数50名を超えましたら、オンライン参加となります。また、会場参加は1社・1団体につき2名までとさせていただきます。あらかじめご了承ください。

【連絡事項】
〇今回の懇親会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止とさせていただきます。
〇新型コロナウイルス感染症の状況により、オンラインのみの開催に変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
〇オンラインのみの開催に変更になった場合、お申込みいただいたすべての皆様にメールにて変更のご連絡を申し上げるとともに、各ホームページにてお知らせいたします。

【お問い合せ先】
大阪大学大学院基礎工学研究科
附属産学連携センター(事務担当:廣岡)
E-mail:sangaku-jimu@sangaku.es.osaka-u.ac.jp
TEL&FAX:06-6850-6124

詳細はこちらのポスターをご覧下さい。
講師紹介はこちらのポスターをご覧ください。

Last Update : 2021/10/14

★「大阪大学ホームカミングデイ2021~大阪大学の集い@オンライン~」のご案内★

本学では、阪大ファミリーの交流を深めるため、5月に「大阪大学ホームカミングデイ」、12月に「大阪大学の集いin東京」の開催を予定しておりましたが、今年度も新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、対面による開催は見送りとし、オンラインにより「大阪大学ホームカミングデイ2021~大阪大学の集い@オンライン~」と名付けて開催いたします。
是非とも期間中に配信される様々なコンテンツにアクセスいただき、ご視聴いただけますと幸いです。

【開催日】:2021年11月7日(日)
【開催内容】:西尾総長からの大阪大学近況報告
      岸本同窓会連合会会長からのご挨拶
      コロナ禍における大阪大学の社会貢献
       ・大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER)について
       ・社会経済活動への貢献
       ・新型コロナウイルスに対するワクチン開発
       ・大阪大学医学部附属病院におけるコロナ対策について
       ・大阪大学における新型コロナワクチン大規模接種と         近隣自治体との協力・連携
      各キャンパス食堂巡り
      グローバルビレッジ・箕面新キャンパス紹介
      (いずれも特設サイトでの動画配信)
※ 詳細は特設サイト( https://ou2021hcd.alumni.osaka-u.ac.jp )をご覧ください。

ホームカミングデイチラシはこちら

Last Update : 2021/10/08

令和2年度WEB総会のご案内

令和2年度総会をWEBにて開催致します。
下記の議案についてご審議をお願いします。ご意見、ご質問がある場合、ご承認頂けない場合は、令和3年7月25日(日)までに、機械工学同窓会事務局にご連絡ください。期日までにご連絡がない場合は、ご承認頂けたものとさせて頂きます。

議案1 令和2年度会計監査報告について
1-1 資料1の会計報告を承認する。

議案2 令和3年4月13日開催 幹事会議決事案について
2-1 幹事会で議決された事案(資料2 幹事会議事録参照)を承認する。

資料1 R2年度会計報告  (掲載期間は終了しました。)
資料2 幹事会議事録 (掲載期間は終了しました。)
資料3 R2年度活動報告  (掲載期間は終了しました。)

(注)資料1にはパスワードがかかっております。会員ログインをして頂きますと、パスワードが書かれていますので、それをお使いください。

【連絡先:大阪大学基礎工学部機械工学同窓会 事務局】
〒560-8531 大阪府豊中市待兼山町1-3
大阪大学基礎工学部 システム科学科機械科学コース内

E-Mail dosokai-jimu[at]me.es.osaka-u.ac.jp
    ※[at]は@に置き換えてください。
FAX   06-6850-6212

Last Update : 2021/06/23