HOME > 行事案内

H25年度WEB総会のご案内

平成25年度総会をWEBにて開催いたします。

下記の議案についてご審議をお願いします。ご意見、ご質問がある場合、ご承認いただけない場合は、平成26年7月11日(金)までに、機械工学同窓会事務局にご連絡ください。期日までにご連絡がない場合は、ご承認いただけたものとさせていただきます。

議案1 平成25年度会計監査報告について
1-1 資料1の会計報告を承認する。

議案2 平成26年度幹事会議決事案について
2-1 幹事会で議決された事案(資料2の幹事会議事録参照)を承認する。

資料1 H25年度会計報告 [掲載終了]
資料2 H26年幹事会 議事録 [掲載終了]

(注)資料1にはパスワードがかかっております。会員ログインしていただきますとパスワードが書かれていますので、それをお使いください。

以上

[連絡先:機械工学同窓会]
〒560-8531
大阪府豊中市待兼山町1-3
大阪大学基礎工学部 システム科学科機械科学コース内

電話  06-6850-6211
FAX  06-6850-6212
E-Mail dosokai-jimu[at]me.es.osaka-u.ac.jp 
※[at]は@に置き換えてください。

Last Update : 2014/06/30

楷の木記念講演会のお知らせ


楷の木記念講演会を下記の要領で開催いたします。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。

【開催要領】

開催日時:平成25122日(月)16 15分?1745

開催場所:基礎工学部国際棟 シグマホール

1.本年度『海外研修奨励賞』表彰式

2.楷の木記念講演会

講演者 :野路國夫氏(コマツ代表取締役会長 機械工学科6期生)

講演題目:「コマツのモノづくり」

 

なお、講演会終了後、18時より同棟ホワイエにて、講師を囲んで交流会を開催します。(参加費無料)

こちらにも奮ってご参加下さい。

Last Update : 2013/11/13

第3回基礎工同窓会 関東支部同窓会開催のご案内

拝啓、時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、今般、各学科の代表が集まり、基礎工学部同窓会の関東支部総会第三回目を開催することとなりました。つきましては、下記のご案内の要領にて、第三回総会、懇親会をとりおこないますので、ご学友の皆様お誘い合わせの上、多数ご出席くださいますようお願い申し上げます。

敬具

平成25年9月吉日

基礎工学部同窓会 関東支部長
岩井 隆明(化工48年卒)

日時:平成25年10月19日(土) 12:00~15:00 (受付 11:30より)

場所
東京都中央区日本橋本石町1-2-1(〒103-0021)
東洋経済ビル 社団法人 経済倶楽部(E-Mail : ky-yoneda@nifty.com)

TEL:03-3270-0681
FAX:03-3270-0987

最寄駅は、地下鉄半蔵門線「三越前」下車
B3出口 東京駅八重洲北口より、一石橋を経て徒歩11分

趣旨・目的
科学と技術の融合により、人類の真の文化を創造するという基礎工学部の創造理念のもと、関東近隣在住の会員を中心に相互の親睦と交流を図る。

式次第

12:00~ 開会挨拶と支部長交代の件について 関東支部長 岩井 隆明(化工)
12:10~ 来賓挨拶 基礎工学部研究科長 河原 源太 様 大阪大学工業会関東支部長 池田 博昌 様
12:30~ 記念講演 元 (株)ルネサステクノロジ取締役 現 東京工業大学連携教授 西村 正 様
13:00~ 懇親会(立食になります)
15:00 乾杯、中締めの挨拶、各学科代表紹介、会計報告、記念撮影など


尚、終了後、同じフロアにて、各学科の同窓会が催される学科があります。
17時までは、会場を利用できますので、各学科でお集まりください。

会費
6,000円(当日、会場で申し受けます)
出席・欠席の返信(送信先:各学科代表までお願い申し上げます) 基本はメールでご連絡ください。(締め切り 10月4日)

機械学科代表
梅田:katsuya.umeda@toshiba.co.jp
今井:riyouji_imai@ihi.co.jp

以上

Last Update : 2013/09/06